●デイリー

12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25
君との出逢い〜good bye my days〜 -- -- 10 16 17 26 25 31 37 ** ** ** ** **
灼熱 ?? ?? ** ** ** ** ** 48 ** ** ** ** ** **
百年の孤独 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *5 *6 11 13 13
I wish -- -- -- -- -- -- -- -- -- 22 26 43 ** **
ULTRA Treasure ?? ?? ?? 11 12 11 *8 *9 *7 23 18 19 12 11
ULTRA Pleasure ?? ?? ?? 30 28 30 21 27 32 ** ** ** 41 44
PREMIER SHOT #4 -- -- ?? *5 *5 *4 *4 *6 *6 17 14 19 13 10

●ウィークリー
10/20

タイトル 歌手 売上 累計
*46 *18 世界は踊る/灼熱 BREAKERZ *1,830 *26,347 *3
**7 **5 B'z The Best"ULTRA Treasure" B'z 18,270 535,664 *4
*19 *25 B'z The Best"ULTRA Pleasure" B'z *5,467 925,916 17
111 *87 THE BEST OF DETECTIVE CONAN 3 V.A. *1,166 *63,793 10
*12 --- AIKO KITAHARA Visual Collection vol.2 北原愛子 *1,202 **1,202 *1

SG-255/AL-434


10/27

タイトル 歌手 売上 累計
*20 --- 君との出逢い〜good bye my days〜 愛内里菜 *6,616 **6,616 *1
*62 *46 世界は踊る/灼熱 BREAKERZ *1,486 27,833 *4
*12 **7 B'z The Best"ULTRA Treasure" B'z 12,176 547,840 *5
*31 *19 B'z The Best"ULTRA Pleasure" B'z *3,670 929,586 18
107 111 THE BEST OF DETECTIVE CONAN 3 V.A. *1,133 *64,926 11
**5 --- PREMIER SHOT #4 VISUAL COLLECTION 愛内里菜 *5,527 **5,527 *1

SG-260/AL-439

リリース情報

12/10リリース!DVD「B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜」収録内容の全貌!!
未公開ライブ映像30曲+α、DVD3枚組、トータル3時間44分収録の全貌を公開します!!
B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure 〜Typhoon No.20〜[3枚組]
●Release :2008.12.10
●No.:BMBV-5002〜4
●Price:¥7,800(tax out)/¥8,190(tax in)
●Total Time:224min
[DISC1:73min/DISC2: 86min/DISC3:64min]

収録

DISC1

No 楽曲名 ツアータイトル
01 FIREBALL Pleasure'97 "FIREBALL"
02 Pleasure 2000〜人生の快楽〜 Pleasure 2000 "juice"
03 恋心(KOI-GOKORO) LIVE-GYM 2001 "ELEVEN"
04 BLOWIN' LIVE-GYM'94 "THE 9TH BLUES-Part1-"
05 BE THERE Pleasure'97 "FIREBALL"
06 ながい愛 LIVE-GYM'99 "Brotherhood -Extra-"
07 Don't Leave Me LIVE-GYM'94 "THE 9TH BLUES -Part2-"
08 ねがい LIVE-GYM'96 "Spirit LOOSE"
09 OH! GIRL Pleasure'92 "TIME"
10 DEEP KISS LIVE-GYM'98 "SURVIVE"
11 Real Thing Shakes LIVE-GYM'96 "Spirit LOOSE"
12 今夜月の見える丘に LIVE-GYM 2001 "ELEVEN"
13 TIME Pleasure'92 "TIME"
14 愛のままにわがままに
僕は君だけを傷つけない
LIVE-GYM'93 "RUN"

DISC2

15 Calling Pleasure'97 "FIREBALL"
16 RING Pleasure 2000 "juice"
17 MOTEL LIVE-GYM'94 "THE 9TH BLUES -Part2-"
18 GIMME YOUR LOVE 〜不屈のLOVE DRIVER〜 Pleasure'97 "FIREBALL"
19 スイマーよ2001!! LIVE-GYM 2001 "ELEVEN"
20 ミエナイチカラ 〜INVISIBLE ONE〜 LIVE-GYM'96 "Spirit LOOSE"
21 ZERO LIVE-GYM'93 "RUN"
22 Liar! Liar! LIVE-GYM'98 "SURVIVE"
23 juice LIVE-GYM 2005 "CIRCLE OF ROCK"
24 さまよえる蒼い弾丸 LIVE-GYM'98 "SURVIVE"
25 ラク LIVE-GYM 2003 "BIG MACHINE"
26 ultra soul LIVE-GYM 2005 "CIRCLE OF ROCK"
27 だからその手を離して LIVE-GYM'99 "Brotherhood -Extra-"
28 裸足の女神 LIVE-GYM'93 "RUN"
29 BANZAI LIVE-GYM 2005 "CIRCLE OF ROCK"
30 RUN Pleasure'97 "FIREBALL"

DISC3

01 "Spirit LOOSE"「Opening Movie」 LIVE-GYM'96 "Spirit LOOSE"
02 #1090 〜Thousand Dreams〜 Pleasure'92 "TIME"
03 LIVE-GYM 2003 "BIG MACHINE"
04 風船 Pleasure'97 "FIREBALL"
05 遠くまで LIVE-GYM'99 "Brotherhood -Extra-"
06 だったらあげちゃえよ SHOWCASE "GO! GO! HEAVEN"
07 SKIN SHOWCASE "B'zepp"
08 Logic SHOWCASE "コブシヲニギレ"
09 STAY GREEN 〜未熟な旅はとまらない〜 SHOWCASE "SAPPORO DEVIL"
10 "juice"「1CAM」 Pleasure 2000 "juice"
11 "juice"「2CAM」 Pleasure 2000 "juice"
12 "juice"「3CAM」 Pleasure 2000 "juice"

ということでDVDの詳細が発表されましたが凄い。
流石に20周年です。92〜05年のDVD化されていないライブですね。
統一感はないですがかなり見ごたえある映像作品になりそうです。

リリース情報

BREAKERZ、3枚目のアルバムのリリースが決定しました!
タイトル:BIG BANG!
リリース:2008年11月26日(水)
初回限定盤A:LIVE DVD付
[1周年ワンマンライブ追加公演@渋谷AXからのダイジェスト約60分収録]
ZACL-9029 ¥3,990(tax in)
初回限定盤B:PV DVD付
[1stアルバム(WAKE UP MY SOUL,THE TRAIN'S GONE…)、 2ndアルバム(ナンゼンカイ…ナンマンカイ…,NO SEX NO LIFE)、1stミニア ルバム(アオノミライ)、全シングル曲のPV集。「SUMMER PARTY」「灼熱」「WINTER PARTY」はシングル初回限定盤のPVとは別バージョン]
ZACL-9030 ¥3,990(tax in)
初回限定盤C:写真集付
[CDブックレットサイズ。80ページに及ぶ豪華写真集!]
ZACL-9031 ¥3,990(tax in)
通常盤:CDのみ
ZACL-9032 ¥3,059(tax in)
*初回限定盤・通常盤ともに初回プレスのみトレーディングカードを封入。

ということで今年既に3枚シングルをリリースしたBREAKERZがシングル発売以降初めてのアルバムリリースですね。
確かミニアルバムのアオノミライの123位がアルバム最高位なので確実に更新しそうですね(ちなみにフルアルバムだと2ndの300位が最高)

『I wish』のタイアップが決定しました!!
放送地区にお住まいの方は、ぜひチェックしてみて下さい!!
テレビ朝日中四国ブロックネット
11月10日(月) 夜7時〜7時54分
「瀬戸内海から地球が見える〜ナルトビエイが伝える海のSOS〜」テーマソング
番組HP:http://setouchi.eat.jp/

「Prime Garden」
2008年11月19日発売 / ¥3,059 (税込) / 品番:GZCA-5151
01.Big Wave Will Come
Lead Vocals:doa
02.I wish
Lead Vocal:Akihito Tokunaga
03.ハロー☆グッバイ
Lead Vocal:Daiki Yoshimoto
04.ガラスのハイウェイ
Lead Vocal:Akihito Tokunaga
05.終わらないYESTERDAY
Lead Vocal:Shinichiro Ohta
06.Come On!
Lead Vocal:Daiki Yoshimoto
07.サザンライツ
Lead Vocal:Akihito Tokunaga
08.風の中育てた花
Lead Vocal:Daiki Yoshimoto
09.ワガベソ
Lead Vocal:Daiki Yoshimoto
10.OH OH OSAKA
Lead Vocal:Shinichiro Ohta
11.どんくらい
Lead Vocals:Akihito Tokunaga & Daiki Yoshimoto
12.手紙
Lead Vocal:Akihito Tokunaga
13.乾杯
Lead Vocals:doa

GARNET CROWライヴDVD「GARNET CROW Special Live in 仁和寺(仮)」12.17 Release決定☆
皆様からの熱いリクエストを受け、2007年10月20日世界遺産 京都・仁和寺で行われたスペシャルライヴがついにDVD作品化!
仕様、詳細等は追って掲載していきますのでご期待ください。
また、この発売を記念して、シングル「百年の孤独」とライヴDVD「GARNET CROW Special Live in 仁和寺(仮)」の2作品連動企画を実施!!
百年の孤独」「GARNET CROW Special Live in 仁和寺(仮)」連動応募抽選特典
12/17発売「GARNET CROW Special Live in 仁和寺(仮)」に封入されている応募券を、今作封入の応募ハガキに貼って頂き、必要事項を記入の上、50円切手を貼付してご応募下さい。下記スペシャルアイテムを抽選でプレゼント致します。
 ・A賞 : GARNET CROWメンバーサイン入り特製パネル  1名様
 ・B賞 : “百年の孤独”リリース記念!GARNET CROW仕様 百年カレンダー  100名様
※応募締切 : 2009年1月31日(土)消印有効
※当選者の発表は賞品の発送をもって替えさせて頂きます。
※ご応募頂いた際の個人情報は賞品の発送以外の目的で使用することは一切ございません。

リリース、連動企画が決まりました。買うか買わないか迷ってます。値段次第かなあ。

タイアップ、ライブ情報

「24 Xmas time」タイアップ:
 ・TBS系TV「恋するハニカミ!」11月度テーマソング
 ・「music.jp」CMソング
 ・台場メモリアルツリーイメージソング

トリプルタイアップ。バラードのほうが何故か日本人にウケがいいので売れるかもしれませんね。
まぁ、「Silent love」超えを目指して。

New Single「24 Xmas time」の発売を記念して、下記クリスマスイベントへの出演が決定しました!
東京、大阪それぞれを代表するスペシャルXmasツリーをバックに、倉木麻衣の歌声が冬の夜に響き渡ります。
[デックス 倉木麻衣スペシャルライブ]
東京・お台場の「デックス東京ビーチ」にて、クリスマススペシャルライブを行います。
スペシャルライブでは、レインボーブリッジ・都心の夜景・東京タワーを背景に輝く、生木としては都内最大級の規模と美しさを誇るツリーをバックに、生ライブを披露します☆
また、11月8日(土)〜12月25日(木)の点灯期間中、新曲「24 Xmas time」に合わせてツリーのイルミネーションが変化する、スペシャルタイムが設けられます。
音楽に合わせて瞬くイルミネーションは、クリスマスのお台場を更にロマンチックに演出します☆ 
 ■開催日:2008年11月8日(土)
 ■点灯式イベント:17:30〜 
 ■スペシャルライブ:18:30〜
 ■場所:お台場・デックス東京ビーチ3F シーサイドデッキ
[FM OSAKA presents Mai Kuraki Xmas time in Universal Studios Japan]
見上げるほどのクリスマスツリーから、キラキラと光が舞い降りると、倉木麻衣の歌声がユニバーサル・スタジオ・ジャパンを包み込む。
ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの雰囲気にぴったりの、一夜限りの素敵なスペシャル・ライブ。
 ■公演日:2008年11月9日(日) 19:00開場 19:30開演
 ■公演場所:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン パーク内 ニューヨーク・エリア
 ■特別観賞エリア入口:E.T.アドベンチャーターミネーター2:3-D間通路つきあたり
 ※特別観賞エリアには専用パスの購入が必要です

倉木麻衣の貴重なライブを近くで見られるチャンスですね。台場のほうは1ヶ月以上も曲が流れるような仕様っぽいですし、あの辺に行く人の耳に馴染むかもしれません。
あとライブで倉木にまた興味をもってもらえるか。それは少なからずファンの行動も関わってくるのでほどほどにしてほしいですね。